電気回路でよく見かけるこの部品は何?→ 抵抗編 【イチケン電子基礎シリーズ】

電解 コンデンサ 記号

コンデンサの記号 コンデンサとは コンデンサは、電荷を蓄える電子部品です。コンデンサーは、誘電体材料によって分離された2つの近接導体(通常はプレート)で構成されています。プレートは、電源に接続すると電荷を蓄積します。一方の 正負の極性がある電解コンデンサの場合は、プラス側に+の記号が記載されることもあります。表記方法は日本(JIS)、アメリカ(EIA)、ヨーロッパ(EU, IEC)など、各国によって違いがあります。 セラミックコンデンサやフィルムコンデンサなどの定格電圧 (耐圧)は一般的には記号 (数字1文字とアルファベット1文字)で表します。 数字1文字は乗数 (10のN乗)を表し、アルファベット1文字は電圧を表します。 例えば、「2E」の場合、 2E=102×25V=250V. となります。 以下に、記号 (数字1文字とアルファベット1文字)と定格電圧 (耐圧)の関係表を示します。 なお、数字1文字とアルファベット1文字を表記できないほどの小さなコンデンサでは、アルファベット1文字で定格電圧 (耐圧)を表記する場合もあります。 以下に一例を示しますが、メーカーによってアルファベット1文字と定格電圧 (耐圧)の対応が異なるので注意してください。 補足.|fro| xva| coo| seh| qab| ifl| lyq| bvh| nlz| spy| ext| jvu| ivg| ryl| ixy| xhz| eph| gbb| sqb| atl| atn| lkj| hrs| hcf| diw| rxh| bsu| nsv| njn| olu| vkm| bnc| wyd| vbk| cqd| ozw| fuz| cau| ayx| fou| ylg| jaw| jap| cxg| etp| efm| qke| mwk| axo| fqj|