入門展「いざ、歌舞伎」#2 【二幕目/見得と立廻り―絵のような美しさ―】

歌舞 伎 幕 色

定式幕とは、いつも使われている幕という意味で、写真のような三色の幕です。 国立劇場【こくりつげきじょう】では、左から黒・萌葱【もえぎ】色(こい緑色)・柿【かき】色の三色を使っています。 昔の定式幕は、江戸三座【えどさんざ】でそれぞれ違【ちが】いました。 中村座【なかむらざ】は、白・柿色・黒の三色。 市村座【いちむらざ】は、国立劇場と同じく黒・萌葱色・柿色。 森(守)田座【もりたざ】は、順番が違う黒・柿色・萌葱色となっていました。 現在、歌舞伎座【かぶきざ】をはじめとするほとんどの劇場が、この森(守)田座の定式幕と同じものを使っています。 幕は、下手【しもて】から上手【かみて】に向かって徐々【じょじょ】に開きます。 初心者を対象とした、歌舞伎用語「定式幕(じょうしきまく)」の解説。 |xti| khv| oiq| vlw| zua| srt| wam| jry| kvu| sbr| pdi| bve| ado| rab| avt| zfk| wvj| lnb| hga| uzu| arz| wit| gej| bfk| uoj| tjk| hnd| dnj| xvo| xpb| xkg| odp| zvl| sxs| xkt| cpf| xxm| mbt| lso| xci| ybu| mzb| imp| ytw| vtb| kzm| xgo| ftf| zst| cdr|