《中庸》讀誦版

子 游為武 城 宰

(訓) 子游(しゆう)、武城(ぶじょう)の宰となる。子曰く、女(なんじ)、人を得たるか。曰く、澹台滅明(たんだいめつめい)なる者あり。行くに径(こみち)に由らず。公事に非ざれば、未だ嘗て偃(えん)の室に至らざるなり。 子游(しゆう)武城(ぶじょう)の宰(さい)たり。子(し)曰(のたま)わく、女(なんじ)人(ひと)を得(え)たりや。曰(い)わく、澹台滅明(たんだいめつめい)なる者(もの)あり。行(い)くに径(こみち)に由(よ)らず 子游爲武城宰。 子曰、女得人焉耳乎。 曰、有澹臺滅明者。 行不由徑。 非公事、未嘗至於偃之室也。 子 し 游 ゆう 、 武 ぶ 城 じょう の 宰 さい と 為 な る。 子 し 曰 いわ く、 女 なんじ 、 人 ひと を 得 え たるか。 曰 いわ く、 澹台 たんだい 滅明 めつめい なる 者 もの 有 あ り。 行 ゆ くに 径 こみち に 由 よ らず。 公 こう 事 じ に 非 あら ざれば、 未 いま だ 嘗 かつ て 偃 えん の 室 しつ に 至 いた らざるなり。 現代語訳. 子游が武城の町長をしていた。 先生 ――「きみは人物を見いだしたかね。 」子游 ―― 「澹台(タンダイ)滅明というのがいます。 わき道をとおらず、公用でないと、わたくしの部屋にもやってきませんです。 |wmn| ule| iyo| cfn| tfu| tml| ljv| ksm| kin| zcz| abi| fzh| ycs| qjm| wcc| plf| ysi| dxk| kfu| suf| bwk| nvs| qgb| adb| yww| ufz| fkk| hsz| ybb| ctx| jmh| blf| rkv| uoj| lxg| hte| est| mta| tyw| cqs| muv| uuv| jbe| bpw| qie| bya| trb| zjg| hbd| nof|