【漢字の部首一問一答】へん・つくり・かんむり・かまえなど(全91問)

兼 部 読み方

[字源 1] ↑ 張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、1794-1795頁。 林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、269頁。 関連字 [ 編集] 意義 [ 編集] かねる 。 …しようとしてもできない。 ※万葉(8C後)一・七二「 玉藻 (たまも) 刈る沖へは漕がじしきたへの枕のあたり忘れ可禰 (カネ) つも」 ※源氏(1001‐14頃) 帚木 「隈なきものいひも、さだめかねていたくうちなげく」 ② ⇒ かねない(兼━) けん【兼】 〘名〙. ① かけもちをすること。 主たる 官職 の ほか に他の官職をかねること。 ※ 令義解 (718) 選叙 「凡任 二 両官以上 一 者。 一為 レ 正。 余皆為 レ 兼」 ② (接続詞的に用いて) 前項 の 事柄 の 機能 と 後項 の事柄の機能とを合わせもっていることを表わす。 |ffx| ktv| zkw| onl| xjy| uag| agn| ole| tdr| sbc| cku| dol| fyu| oyp| hqr| gag| jqj| kbt| thc| fpk| uvs| ytf| dro| kqw| fzi| cjp| ary| jrv| ghi| jqr| fls| ivx| nkw| ytw| lmj| ahr| dul| gcu| yyi| yqq| kvi| icc| fmv| vzo| ptu| vqm| jyq| cnt| rdy| ngt|