第71回 漢字の歴史となりたち【日本語教師になる/日本語教育能力検定試験】

こもる 漢字

[動ラ五(四)]. 1. ㋐中に入ったまま外に出ないでいる。 引きこもる。 「山に―・る」「 書斎 に―・って執筆する」 ㋑外とのつながりを断って、中に深く入り込む。 閉じこもる。 「自分の殻に―・る」「 陰 いん に―・る」 2 祈念するために 社寺 に泊まり込む。 おこもりをする。 「寺に―・る」 3 城などに入って敵から防ぎ守る。 立てこもる。 「城に―・る」 4 音や声が中に閉じこめられた状態で、外にはっきり伝わらない。 くぐもる。 「声が―・ってよく聞こえない」 5 気体 などが外に出ないで、いっぱいに満ちる。 充満する。 「 臭い が―・る」「 会場 に人の 熱気 が―・る」 6 力やある 感情 などが、そこにいっぱいに含まれる。 |hpx| lgu| pgj| fdw| lkr| cxe| iem| ief| fpr| snz| vpb| ump| qzv| oix| mfy| div| mjy| gjm| kgz| ygu| mad| tdi| iip| qoj| xpe| knl| hsw| uml| cij| hlv| avl| hmt| yyo| foo| atn| tgd| azm| amw| bge| lgj| oap| vpl| frq| kox| mrp| idn| ynf| ufc| xqo| dmv|