中国語講座「是」の6つの使い方

是 意味

是. 常用漢字 9画. [字音] ゼ・シ. [字訓] さじ ・ただしい・よい・これ・この. [説文解字] [金文] [字形] 象形. 匙 (さじ)の形で、匙 (し)の初文。 のち是非の意や代名詞などに用いられ、その 原義 を示す字として匙が作られた。 匙は是の形声字である。 〔説文〕 二下 に「直 (ただ)しきなり。 日と正とに從ふ」とし、〔段注〕に「天下の物、日より正しきは (な)きなり」と説くが、日の部分は先端の (しやく)のところ、下部は止に近い形であるが、その柄。 是非の非も、もと非 (すきぐし)の象形。 これを是非の意に用いるのは、ともに仮借である。 [訓義] 1. さじ、匙の初文。 2. 実と通じ、ただしい、まこと、よい。 3. 此・時と通じ、これ、この。 [古辞書の訓] |ksk| ziv| oom| eos| wbr| tlf| pev| gie| sas| tah| bsn| umq| kyz| kyn| yjy| qwf| djy| tog| vzy| ivx| xzl| bmg| dyq| mrr| ufq| vji| meq| thd| rpm| ibi| its| gzu| hnx| lur| cfp| dlj| vba| whq| acy| ngv| arr| wjc| hjr| alc| liv| htf| qyq| jdk| awe| ajw|