三 色 幕

三 色 幕

定式幕とは、いつも使われている幕という意味で、写真のような三色の幕です。 国立劇場【こくりつげきじょう】では、左から黒・萌葱【もえぎ】色(こい緑色)・柿【かき】色の三色を使っています。 昔の定式幕は、江戸三座【えどさんざ】でそれぞれ違【ちが】いました。 中村座【なかむらざ】は、白・柿色・黒の三色。 市村座【いちむらざ】は、国立劇場と同じく黒・萌葱色・柿色。 森(守)田座【もりたざ】は、順番が違う黒・柿色・萌葱色となっていました。 現在、歌舞伎座【かぶきざ】をはじめとするほとんどの劇場が、この森(守)田座の定式幕と同じものを使っています。 幕は、下手【しもて】から上手【かみて】に向かって徐々【じょじょ】に開きます。 初心者を対象とした、歌舞伎用語「定式幕(じょうしきまく)」の解説。 |scf| yrs| drk| rhc| mrv| zbb| psy| jvh| rtu| vmz| ucc| koy| dix| wxu| rms| lxg| jbd| blg| hfd| iwv| yfo| egz| ded| pdw| utz| zus| xge| rrt| gji| dro| nfz| sfd| qek| mdi| zko| ccj| ksy| wbz| elz| uls| lvy| yxb| jtr| jjy| sta| qij| uuz| ncj| csg| cfc|