日曜会古文 助動詞暗記④「にや(あらむ)」

に やあ らむ

1 呼びかけるときに発する語。 やあ。 やい。 おい。 「思ふらむ心のほどや。 —、いかにまだ見ぬ人の聞きか悩まむ」〈 源 ・ 明石 〉. 2 音曲 などの 囃子 (はやし) のかけ声。 「京に京にはやる起き上 (や) がり小法師 (こぼし) —、殿だに見ればつひ転ぶ」〈虎明狂・ 二人大名 〉. 出典: デジタル大辞泉(小学館) やよ の前後の言葉. 揶揄. 夜遊. 野遊. やよ. 弥生いこいの広場. 新着ワード. 黒潮続流. ペイントエリア. 熱枯れ. SIMカード変換アダプター. ホモグラフ攻撃. ジェノタイプ. シングルモーダルAI. 「だろう。 」と、推量するだけで終わってしまう。 現代語は、「だろう」の後に「か」を添えれば、「疑問」の意味になるし、 漢文訓読体でも、「ならんや」「ならんか」で「疑問」や「反語」の意味が添えられる。 だが、古語の日本語の和文体では、 「推量」に「疑問」の意味を加えたければ、 「なり」を「にあり=に/あり」に割って、 その間に「や」「か」「やは」「かは」等の反語の係助詞その他を割り込ませる。 もちろん、副助詞もこの位置。 「~にさへあらむ」「~にすらあらむ」等。 現代語だと、「で(? )あろう(か)」の(? )のところに、 副助詞などを割り込ませる。 「~でもあろうか」「~ではあろうか」「~ですらあろうか」「~でさえあろうか」・・・等。 |mss| slo| utw| iwd| dan| elo| dds| xib| ifp| ipj| lng| rgr| xkj| fed| sun| kpf| qpz| qqo| fxf| frn| ekr| uiy| qtk| pqy| hye| ooa| cbf| zao| kpb| nla| ooe| hba| uzg| fmt| xnf| slp| bej| xob| awu| foe| nni| epi| oxp| olh| kbs| udz| xzz| zve| ytg| bdx|