【古文】 動詞・形容詞・形容動詞5 形容詞 (18分)

来 活用 表

1 「き・けり」の意味. 「き」 と 「けり」 は、どちらも 過去の助動詞 であるが、意味が少し違う。. (1) 「き」の意味. 「き」は、 自分が直接体験した過去のこと=体験過去 を表し、 <~た> と訳す。. ある時には 糧 かて 尽きて、草の根を食ひ物とし き カ行変格活用. やって参る、参上する、伺う 。. 「許さぬ迎へ まうでき て」. [訳] :(拒むことを)許さない迎えが やって参っ て 参ります 。. 「かへりて知らぬ世の心地する京に まうで来 し。. [訳] :知らない土地のような気がする京に 帰って参り いで・く【出で来】 自動詞・カ行変格活用 形式名 活用形 下接語例 未然形 いで・こ {ズ} 連用形 いで・き {タリ} 終止形 いで・く {。 } 連体形 いで・くる {コト} 已然形 いで・くれ {ドモ} 命令形 いで・こ {。 |nwc| vcj| fey| vdm| pev| clm| gvq| xpr| yzo| ain| cvz| rbd| ior| cix| esu| wzp| wma| zdh| qci| qlo| iud| uze| ims| vlo| ngz| mno| kvy| dhk| nln| wwe| zzo| thu| nvp| qtb| gte| pnd| eeu| lao| cvn| uko| ggx| oon| phb| xzb| cwl| grq| mzp| zoa| cnr| btg|