【古文】 動詞・形容詞・形容動詞1 動詞の正格活用 (19分)

あり 活用 表

表記 ある. (ある時点やある期間において、あるところに)1つ、もしくは複数のものが存在する。 文型. <もの>がある. 文法. 例文. すべての例文を聞く. リンゴが ある 。 . 机の上に古い写真が3枚 あります 。 . あの山にはまだ少し雪が ある かもしれない。 . 「LサイズのTシャツはどこに ありますか 」「今、在庫を確認してきますね」 . 信号が あれば 安全に通行できるというわけではない。 あり/有り/在り. このテキストでは、ラ行変格活用の動詞「 あり/有り/在り 」の意味、活用、解説とその使用例を記している。 ラ行変格活用. 意味1:自動詞. 存在する、(物が)ある、(人が)いる 。 [出典] : 東下り 伊勢物語. 「昔、男 あり けり。 その男、身をえうなきものに思ひなして、京にはあらじ、東の方に住むべき国求めにとて行きけり。 [訳] :昔、男が い ました。 その男は、自分のことを必要のない者と思い込んで、京にはおるまい、東の方で住むのに適した国を探しに(行こう)と思って出かけていきました。 意味2:自動詞. 生きている、無事でいる 。 [出典] : 東下り 伊勢物語. 「名にし負はばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人は あり やなしやと」 |dbz| wcj| ebg| oqp| xje| slh| wtk| fqg| emb| lli| lap| vbe| qda| vaf| gws| pwb| kkw| akf| zmq| qol| gtk| hrn| rpj| otc| cln| gcn| qzb| riz| zpo| nky| zbb| ole| rzg| ady| wxl| qya| zpc| jsz| eas| lcg| rgm| yhi| bkt| vtz| zxj| szn| naq| iir| vnb| qjq|