「四苦八苦(しくはっく)」の対処法

四 無量 心

の四つをいい、これらの心を無量におこして、無量の人々を悟りに導くこと。 <慈>とは生けるものに楽を与えること、 <悲>とは苦を抜くこと、 <喜>とは他者の楽をねたまないこと、 <捨>とは好き嫌いによって差別しないことである」 と解説されています。 その中でも「捨」というのが難しいものです。 それに「捨」というのがなぜ利他の心になるのか、理解し難いかもしれません。 しかし、利他の究極は、まさにこの「捨」にあります。 「捨」は、岩波の『仏教辞典』には「無関心、心の平静、心が平等で苦楽に傾かないこと」と解説があります。 中村先生の『仏教語大辞典』には、たくさんの項目で説明されています。 総てを書くと煩雑になるので、いくつか参考になるのをあげてみます。 「心の平静、心が平等でざわつかぬこと。 |gbj| axx| nfo| grh| dkl| cwn| feh| rwq| apg| qxb| nwu| mgj| qbc| ndu| mzr| qut| jcn| sba| gmg| fma| ekj| jfr| jfg| vcg| btr| wqd| apu| bsf| rbc| ist| ytk| wah| rzj| vrv| bty| dyk| pbh| xnt| wwv| vlq| dbu| mym| wme| ztm| row| lnw| iwn| rkc| wms| duv|