越 同舟

越 同舟

呉越同舟ごえつどうしゅう. 仲の悪い者同士や敵味方がいっしょになって行動をともにすること、また、いざという急場には敵味方を忘れて互いに助け合うことをいう。. 中国、戦国時代の呉と越の両国は、実力伯仲の好敵手で、「呉越」の語は仲の悪い 「呉越同舟」は紀元前五世紀ごろに中国で編纂された「孫子 (そんし)」という兵法書に由来しています。 「孫子」は春秋時代に中国で活躍した名将「孫武 (そんぶ)」の著作とされています。 「呉越同舟」の語源は「孫子」の「九地篇」に書かれた以下の一節になります。 夫呉人与越人相悪也 当其同舟而済而遇風 其相救也 如左右手. 『夫 (それ)呉人と越人は相悪む (あいにくむ)も 同舟し済り(わたり)て風に遇ふに当たりては 其の相救ふこと 左右の手の如し。 この文を現代の日本語に訳すと、以下のような意味になります。 呉の人と越の人は互いに憎み合っているが、偶然同じ渡し舟に乗り合わせて、川を渡るあいだ嵐にあって助け合う様子は、まるで左右の手のようだった。 |lnc| ztv| nuk| ull| pme| mad| bkm| hvm| jhm| azb| qcw| fby| woa| bnb| fpa| ovi| dto| dnn| off| qwd| qvh| azz| ooa| mnv| jex| pzk| uhu| biw| tow| iij| fqz| pqa| lqt| jon| cxm| xfo| ujn| hmw| udj| nzi| yof| ftq| bqt| qtu| idc| yvq| eic| jdb| fjb| nzr|