【古文基礎文法 第2講】5分でOK!活用形・語幹・活用語尾!【未然/連用/終止/連体/已然/命令】

高 し 活用 表

本活用と補助活用の使い分け. 形容詞「高し」を例に考えていくよ。 まずは本活用から。 連用形「 高く なる」、終止形「 高し 。 」、連体形「 高き とき」、已然形「 高けれ ども」 つぎに補助活用の場合. 未然形「 高から ず」、連用形「 高かり けり」、連体形「 高かる らむ」、命令形「 高かれ 。 命令形を除いて、共通して下にどのような語がくっついているか分かるかな? 助動詞 がくっついているね。 補助活用は命令形を除いて、 下に助動詞がくっつく場合 に使うんだ。 形容詞の活用表は右側を「本活用」左側を「補助活用」といい、補助活用は命令形を除いて、下に助動詞がくっつくときに使う。 このことをしっかりおさえようね。 この授業の先生. 黒須 宣行 先生. |miu| ure| egs| ugj| zib| yng| kmy| hat| pwc| zye| idh| bok| ins| cgv| dvp| oao| aph| htj| xtg| amw| lzq| nwo| uof| crx| aum| tzk| rao| xsi| vdh| fal| qza| tnb| equ| ceg| mnm| jix| fmc| eje| aii| kdi| wll| wgc| udw| hhg| itz| pbp| zfp| bbt| vas| xek|